 | 記事内容:[答え]
サクラを証明するのは「まず」不可能。
サクラをやっていたと思われる人間を捕まえたとする。 そいつが「悪ふざけで遊んでいた」と証言すればそれまで。 サクラですから、運営者からそのように言い逃れするようにと言われているはずです。 例え同じ文面の内容が他人とのやりとりから出てきたとしても、本人を追及して「サクラだった」と自白しない限りは立証不可能です。 結局は「悪ふざけでサイトに登録して個人的に遊んでいた」と言われればそれまで。
以上の事を鑑みて サクラで証明するよりも、他の悪質な部分(出会い系サイト規制法に違反、特定商取引法に違反、明らかな詐欺サイトである)などを証明して返金要請すれば宜しいでしょうが、相手は詐欺師と言う事になるでしょうから、「サイトから」の返金は逮捕でもされない限りは不可能でしょう。 また、逮捕されたとしても、犯人側に財産が無ければ取りようもありません。 ま、損害請求の訴訟を起こし、一生涯に掛けて働いたりして返金させる手はありますが、犯人が捕まらない事にはどうしようもありません。
まずはそういった法律に違反している事の証明を消費者センターに行ってもらうべきでしょうね。
あなたは「思う」程度の段階でテレコムクレジットに連絡されたと思います。 何の書類を送るかは存じませんが、送るだけ無駄足にはなるでしょう。 (勝手に話を進めてしまったあなたの責任ですから、言われた書類を提出するか、「あなたが勝手に【思う】」程度で動いてしまい申し訳ないと謝罪し、書類を送るのを辞めるかなさって下さい) キチンとした答えも出ていない状況で動いてしまった責任は果たしましょう。 大人なんですからね。
|