 | 記事内容:[質問]
本日、会員の方からメールで質問が来ました。 概要は、「3ヶ月ほどで10万円位を支払ったが、一度も出会えなかった。支払いを拒否したら不利益があるか?」というものでした。
該当のサイトは、非常に疑わしいものの、支払いを拒否できるほど違法性があるとは断定できません。 メールをやりとりした相手が、実際にサクラ(サイト側に雇われていた)かどうかを立証することは、非常に困難であると思われるからです。 どうしても支払いたくないと言うのであれば、消費者センターと相談することをお勧めします。
該当の業者と全面的に争うというのも一つの手です。 相手は、事業者名も住所も偽っているわけですから、裁判になればそれが公に晒されるわけです。
また、サムソンの広告に載っているから、出版社の海鳴館に対して何らかの法的責任を取れるかと言うことは、まず不可能と思われます。 ですが、「広告に載せないようにクレームを出す」というのは、やる価値はあると思います。
|